どうも!八郎です!!
回はダイエットは「中学校の勉強と同じジャマイカ?」と思った件。
何のこっちゃい?って感じですよね?
何が言いたいのか、興味がある方は、下にスクロールよろしくオナシャス!
Contents
中学校の勉強は一夜漬け(短期間)でも効果は出やすかった
中学校時代のの定期考査前。
八郎は社会・理科などの暗記強化は、それこそ一夜漬け。
試験残り2-3日前とかで
「うおおぉぉぉぉぉっ」
と勉強すれば、普段授業で大して先生の話を聞いてなくてもそれなりの点数が取れていた。
(※良い子のみんなは真似したらダメだぞ)
ダイエットも同じ。
身体に良い・悪い議論は棚の上に上げて。
1週間〇〇しか食べない、とかやれば体重はすーっと落ちていく。
無理くりすれば、1週間で2kgとか減る。
短期集中でも、実績を出すことは可能だ。
でもそれが自分の「財産」となることは少ない
話は戻って中学の勉強の話。
中間・期末試験はこれでやり過ごせるかもしれない。
しかし、これが「実力テスト」となると、また別のお話へ。
短期集中で詰め込んだ記憶は半分以上抜け落ち、
実力テストの社会・理科の試験の成績は芳しくなかった。
とまあ、いきなり昔の義務教育期間中の勉強の話をしだして、
何言ってんだコイツ?
の世界かもしれないけど、
思ったのは、これ、ダイエットも同じじゃないだろうか?
短期間集中で減量に成功したとしても、
それを継続維持できている人はどれくらいいるのか?
そもそも、短期集中で頑張って痩せる事が出来て、
それを維持継続できるのであれば、
『リバウンド』
なんて言葉は無いわけで。
無理くりダイエットしても、リバウンドしまっせ、と言うのが大方の現実ではないか?
「短期集中型」の男子?「コツコツ」型の女子???
また話は戻って勉強の話。
これは八郎の個人的な見解なんだけど、
中間期末は割かし男子の成績が良かったような感じがする。
あくまで、八郎の身の回りだけの話だから、
ふーん、そうなん、くらいで読んでほしい。
ところがが実力テストになると構図が逆転。
上位は女子の方が多かった。
これは何が言いたいかと言うと、
短期集中では男子も結構力を発揮するけど、
長い範囲の試験の「実力」が試されるステージになると、
コツコツ日ごろから勉強している人が多い、
女子に軍配が上がってたのではないか、と推測する。
日ごろからコツコツ努力してやっている人には叶わない、そんな話。
ダイエットは中学校の勉強程単純ではないかもしれないが、
1週間で2kg痩せた人と、2か月で2kg痩せた人は、
後者の方が結果を維持していそうな気がする。
…これもあくまで個人的な意見だけど。
習慣化することが大事
またまた戻って中学校の勉強の話。
短期集中に賭けていた八郎は、勉強が苦手だった。
もっと言えば、習慣化することが出来なかった。
面倒だし、楽しくないし、辛いし。
だから追い込まれて、仕方なく一夜漬け。
それでしのいでいた。
でも、その八郎の身の回りの女子は毎日コツコツやっていた模様。
やはり、日々の実績の積み重ねを持った人には勝てない。
得てして、我が中学校の有名高校への進学は、圧倒的に女子が多かった。
『習慣』は強い。
そしてそれはダイエットも同じだろう。
大雑把に言えば、白米のおかわりをしない、とか、腹八分に食べるとか。
もっと言えば、ベジタブルファースト、とか、就寝4時間前には物を食べない、とか。
そういうダイエットに有効的な細かい習慣を沢山身につければ、
少し羽目を外して体重が増えても『習慣』の賜物でまた少しずつ減少していくだろう。
まとめ ダイエットも「コツコツ」やった人が強い
という事で、ダイエットは
「習慣化」して
「長期的視野」をもって取り組むのが望ましい、
と言うお話。
八郎も、2019年1月21日111.4kgスタート → 2021年3月31日 70kgゴール
と言う長期目標を掲げてダイエットしている。
(最近ホント止まってしまってるけど)
短期間のダイエットを否定するつもりは無いけど。
自分みたいな果てしないデブは、
長期目標を立てて、日々少しずつ痩せていくように、
自分を持って行きたいと思う。
コメントを残す